あっちの左、こっちの右

アルビレックス新潟 2-2 セレッソ大阪
今日は間違いなくサイド、特にウチの右サイドのケアがお粗末だったのが勝ち点3を取れなかった原因だろうね。新潟の天敵であるゼ・カルロスがずっと脅威だったのは、今日初めてSBで起用された松下と慎吾とCB陣の連携の甘さにあるのは明らかで、その結果センターの選手がサイドに半端に引き出されてクロスを上げられ、最後勝負すべき真ん中で相手の数的優位、もしくはフリーの選手が点在してしまうという悪循環。
しかし名波が入るまではセレッソの前線とDFが乖離していた事もあり、そういった相手の攻撃の脅威に曝されていても、殆どのセカンドボールを拾えてカウンターを繰り出す事が出来た。そして勝ち越しに成功した。
ただ、間違いなく今日の試合の分岐点であった名波の投入で、その乖離が縮まりプレスがかかるようになると今度は相手の中に「新潟のカウンターへの脅威」が薄れてしまった。すると後はセレッソとしてはじっくりとサイドを攻略する事に注力すればいいという状態になり、結局そのサイドから同点弾が生まれた、と。
今日は淳さんの一番の弱点である、交代策の拙さが出てしまったのかな、とも思うね。光を使うとか、慶治を投入して内田を右に移すとか、色々あったはずなんだけど。今日は前線の動きに得点の匂いは常にしていたし、松下の攻撃参加も効果的だったから、その右の脆弱さにはある程度目をつぶって3点目を狙いに行ったのかもしれないけどね。でも今日は名波以降の試合状況を見て2-1で逃げる、にシフトしても良かったとも思う。
しかし「矢野貴章・日々成長中」はさらに継続されてる感じだね。ゴールシーンのシュートに至る前の体の使い方・相手のいなし方や、前半終了間際の反転フェイント→シュート、そして相変わらず体を張ってボールを収めていくプレー。どれも今日は良かった。ただ、これで満足してもらっちゃ困る。これを続けていく事だよ。

あとファビ。やっぱ来年も一緒に戦おうよ〜〜〜。・゚・(つД`)・゚・。