【プレビュー】第8節 横浜Fマリノス戦@スワン

最近アルビレックス絡みの内容だとやたらと文章が長くなってるので、今回はすっきりとした形でプレビュっちゃうように頑張ってみます。
今回の相手はマリノス早野宏史という希代のネタ満載監督の元、序盤はマリノスサポーターの懸念をそのまま絵にした様な(他サポ的には期待に違わない)サッカーを展開。3トップにしてみたり、鈴木隆行の1トップにしてみたり・・・・・etc。しかし4月に入ってから(これは開幕時からずっと貫いてきた配置なんだけど)河合がアンカーとしてバイタルエリアのケアを専任し、その前の3枚のMFと2トップの運動量とプレッシングで前線からの守備と速い攻めを敢行し、田中隼、田中裕、小宮山といった個性的なサイドバックの駒をチームとして活用するという回答をついに見つけたようだね。
しかしそれでも柏戦での敗戦など、「進む方向は間違っていないが決定的な結果を手に入れていない」というジレンマを抱えていたのがこれまでのマリノスだったように思うんだけど、そのモヤモヤが先日の大分戦(5-0の圧勝)で見事霧散したような印象。新潟にとってタイミングとしては最悪の展開といえるだろうね。
では、そのマリノスとの試合がどのような展開になるか。4-1-3-2気味のシステム、前線からのプレッシングと、システム的にも戦術的にも新潟に非常に似たチームだと言える。なので、この試合は反町監督が良く使っていた表現を借用するならば「ミラーゲーム」という事になると思う。似たようなチーム同士だからこそ頻繁に起こる局地戦にどれだけ勝てるか。運動量が何よりのベースになっている両チームだからこそ、先に足の止まったほうが負けに近付くのは間違いない所だろうね。
それと新潟のメンバー構成で最大の注目点はシルビーニョの出場の可否。前節の広島戦で改めてその存在感を逆説的に示した唯一無二のコンダクターが戻ってこれるのか。練習ではマルシオ・リシャルデスボランチとしてテストしたようだけど、ここが最大の注目点になるだろうね。シルが仮に出場できずにリシャルデスの即席ボランチが先発になった場合は、ミラーゲームに何らかの影響を及ぼすのは間違いない。それがマリノスの戸惑いに繋がるのか、新潟の中盤構成の崩壊になるのか、どっちかね。



ミラーゲームだからこそ、このシステムを去年から継続してきたが故の熟精度、そして恐らくリーグでトップクラスの運動量をマリノスに見せ付けるべき試合。妥協せず、諦めず、慢心せず、愚直に、狙うは勝ち点3!!マリノス倒すぞおらー!!!!