千代反田充の語る「新潟の守備」@サカマガ

たまにはレビュー/プレビューだけじゃなくこんな話でもしてみますよ。というのも、今週のサカマガの千代のインタビューがめちゃくちゃ面白かったんでちょっと触れてみようかな、ってね。
内容は「千代反田が語る新潟の守備組織のなんたるか」。まず、「新潟のDFラインの上げ下げ」について。千代が言うには、(これは今シーズンのチーム観てれば分かるけど)新潟のラインって、誰かが中心となって距離を計ってシステマチックにラインを上げ下げするんじゃなくて、まずは相手のトップありきなんだよな。新潟のセンターバックの仕事のプライオリティとして1番上にあるのは、相手のFWをびっちりマークすること。その結果、新潟のラインの位置は決まるって事なんよね。で、今年失点が激減してるのは、その「マークにつく」っていう仕事を高いレベルでこなせる千代反田、永田、千葉っていうセンターバック陣がいい仕事してたからなんだよな。(千代が巻を完璧にぶっ潰した千葉戦、永田が高松に何も仕事させなかった大分戦、千葉ちゃんがジュニーニョに対して早めのチェックを繰り返した川崎戦を思い出すまでもなくね)そんな風に、仕事がはっきりしたって事が今年この順位にいる大きな理由なんだろうね。
で、次は「サイドバックが上がった時のリスクマネージメント」について。どうでもいいけどバナナマンのマネージャーめちゃくちゃ可愛いな。小山幸恵さん付き合ってください。まあ、それは置いておいて、今年の新潟の攻撃におけるサイドバックの重要性は今更言うまでもないと思う。なんせクロスを上げるという仕事はサイドハーフでもFWでもなくて、サイドバックにその責任が一番かかってくるのが今年の新潟だからね。
ただ、もちろん積極的にサイドバックが上がるという事は、それだけ危険も孕んでる。で、それをどうするかって事に関して、千代曰く二つの方法があると。それは「ボランチが下がってフォローする」って事と「上がって攻撃に参加するサイドバックと逆サイドのサイドバックが相手のカウンターに備えた位置取りをする」って事。
で、今シーズンの新潟で最もクオリティの高い試合をしてたのって、磐田戦から中断まで、つまりボランチが千葉&勲コンビだった時だったと思うんだ。それはイコール、サイドバックがガシガシ上がれてた時期だといえる。(そういやうっちーが2試合連続ゴールしたのもこの時だしね)
で、サイドバックが2枚とも極めて高い位置を取るときに、3枚目のセンターバックとしてフォローに回ってたのが千葉ちゃんなんだよな。基本は4-4-2だけど、攻撃時には3-5-2になる感じというか。守備面においては今年のベストゲームと言っていい千葉戦@フクアリで、特にそれは顕著だったんだけど、サイドバックが上がって流動するバックラインと中盤の中で、最終的にバックラインを引き締める為に千葉が一番後ろまで戻るというオートマチズム。結局、その後ろの円滑さが、攻撃の質を上げる事になったということなんだろうね。点がバカスカ取れてたのもこの時期だしね。
そういった意味で、淳さんが千葉ちゃんにセンターバックを経験させたってのは大きかったんだろう。そして今議論中のドーピング問題が気になる所だ。やっぱ千葉和彦という男はこの後数年にわたって新潟の守備のキーマンになっていく選手なんだろうなあ、と思うよ。
で、千代の語るもう一つのサイドバックが上がった後のリスクマネージメントである「上がって攻撃に参加するサイドバックと逆サイドのサイドバックが、相手のカウンターに備えた位置取りをする」って部分について。これについては直近の5試合くらいの話になるんだけど、要は「なぜ浦和戦と大宮戦で守備が破綻しなかったのか」って事。千代が言うには、「サイドバックが上がった時にその逆サイドのサイドバックが中に絞って、相手のクサビのボールをケアする」ということを徹底しようとしたとの事。
思えば、連敗した千葉戦、柏戦、鹿島戦のいくつかある敗因で大きかったのは「攻守の切り替えの遅さ」ってことだったんだと思う。それがだいぶ解消されたのが浦和戦であり、大宮戦だった。正直、その違いが生まれた理由は俺の中でも曖昧だったんだけど、千代のこのインタビューで溜飲が下がった気がする。浦和戦で顕著だったヒロシのセンターへ絞る守備ってこういう意識の現れだったんだな。あと単純にこの2試合でサイドバックの上がりは今までに比べると自重気味だったってのもある。で、正直言ってこれが攻撃が停滞した大きな理由だったとwww
やっぱそれを考えると、千代が言及した2種類のサイドバックの攻撃参加に対するリスクマネージメントのうち、千葉ちゃんが時にセンターバックの一枚として参加するっていう「ボランチが下がってフォローする」って形を選択するのが今年の新潟のファイナルアンサーだったのかなあ、と思うね。



という訳で、千代反田充という今年の、そしてこれからの新潟の守備のリーダーのクレバーさが良く分かる素晴らしい内容でしたよ、今週のサカマガ。やっぱサカマガって中断期間中の潤さんのインタビューもそうだけど、戦術的な部分を掘り起こす内容のインタビュー上手いよな。まあ、立ち読みで済ませたんだけどwwwwwww