【プレビュー】第3節 名古屋戦@瑞穂陸上競技場

今回は好調名古屋。なんせ首位チーム様ですよ、首位チーム様。その好調の名古屋に、どのように挑むか。
まず、明日の新潟の予想スタメン。ボランチから後ろはこれまでと同様だと思われる。後は前4人だけど、各方面の情報だと貴章の1トップにその後ろに深井、リシャルデス、アトムが並ぶ形になりそう。左右には松下や慎吾が入ってくる可能性はあるけど、なんにせよ先発でも交代でも使えるオプションを持ってゲームに望めるというのはいい事だ。対する名古屋はスピラール、米山が次々に離脱したDFに竹内を持ってきた以外はこれまでと同様になりそう。
名古屋はここまで2連勝。しかも4得点無失点と非常に好調。その要因はその前線からの連動したプレスと、その後の中盤→前線と淀みなく繋がる攻撃パターンの充実が挙げられるだろうね。
特に今の名古屋の中盤は非常に充実してる。左右の本田、中村直志はここまでの2試合のサイドの攻防においての主役になっているし、山口と金のセンター二人が杉本とヨンセンを追い越すプレーは、今の名古屋の一番の武器。そしてそれを後ろから支える藤田の非常に老獪なプレー。その5人のハードワークが今の名古屋の肝なのは間違いない所だろうね。
それに加えて好調の杉本が、スペースを察知してとにかく走りまくってボールを引き出し、相手のDFラインを下げさせる、混乱させる、という仕事をしっかりこなしてるのが大きい。ヨンセンはまだコンディションが上がりきっていないのか、それほど脅威的な存在にはなっていないけど、それでもボールの収まりどころとしてしっかり機能している。彼の存在が2列目の飛び出しを誘発しているわけだからね。


新潟としてはそんな名古屋に対して、まずサイドを押さえることから始めたい。甲府戦の前半、名古屋の攻撃が停滞していたのは甲府の3トップの両翼とサイドバックが、サイドの攻防で互角以上の勝負をしていたのが大きいと思う。名古屋がこの2試合で最も脆弱な部分を見せたのも、サイドを破られた際の対処だったからね。サイドに展開した時、3バックの間隔が広がって危険なスペースがちょくちょく生まれていた。甲府の拙攻に助けられて大事には至らなかったけど、あれは大きな弱点だと思う。しかも名古屋はレギュラーCBが二人離脱して3番手が登用されている状況。ここを見逃さずにえげつなく付いていきたいところ。
そして今の名古屋の最大の武器である中盤の飛び出しへの対処。これに関してはシルビーニョと寺川の両ボランチが90分間しっかりケアを怠らないようにしたい。特に寺川は大分戦でアウグストに対して見せた「ほぼマンマーク」の形を金に対してやってみるのも一つの手だと思う。それと4バックはギャップを作らないように、そして下がって押し込まれないように、ラインを設定する事が必要だろうね。それが杉本に対しての対策にもなるわけだから。
それと名古屋攻略の大きなキーポイントは、中盤の底からチームをコントロールする藤田をどう潰すかだと思う。これについては4-2-3-1というシステムの特徴を活かして行きたい所。特に3バックに対峙する1トップ=貴章の後ろの3枚が、DFラインと中盤の間をどれだけ蹂躙して藤田の自由を奪うか。それによってセンターの前2人=金と山口を中盤の深い位置に張り付けさせる事が出来れば、大成功だろうね。
あと期待したいのはりしゃこのセットプレー。練習ではセットプレーのキッカーを任されていたみたいだし、去年の新潟になかった新たなオプションを加えてくれることを願うよ。



ていうか、名古屋様は中位にいなきゃだめでしょ?
・・・・・何だかんだ言ってきたけど、要はこれが言いたかっただけなんだけどさwww