【レビュー】第10節 甲府戦@スワン

アルビレックス新潟 3-1 ヴァンフォーレ甲府
上位に食い込むか、下位グループに巻き込まれるか。その分岐点で勝ち点3と得失点差+2を手に入れた。今日は素直にその結果に満足だし、褒め称えたいね。欲しいときにしっかりと手に入れる。それはとても貴重で重要な事だからね。
この試合に臨む新潟が用意した戦術は戦前の予想通り、ある程度曖昧でもいいからロングパスを前線に送り込み、甲府のDFラインを下げさせてコンパクトに保とうとする甲府を間延びさせる事でプレッシングをいなし、相手の得意のショートパスの威力を封じ込めるというものだった。しかし、その意図を重々理解していた甲府は序盤、なかなかラインを下げる事無く、いつも通りのプレスとショートパスでリズムを作り出す事に成功していた。その甲府の冷静な対処を前に、新潟はフワフワと落ち着かない流れのまま試合を進めることになってしまい、茂原の凄まじいゴールが生まれる。あれは茂原の個人技もさることながら、そのフワフワとした新潟の雰囲気が生み出したとも言えるだろうね。内田と千代反田の棒立ちは異常な状態だった新潟を象徴していたように思う。
しかしそれでも4バックは大崩れする事無くぴっちりとスペースを埋めて、勲・シルビーニョをはじめとする中盤との距離を離さないようにコンパクトにゲームを進める意識だけは忘れずに戦った。ここでこうやって踏ん張った事がその後の展開の礎になったと言えるだろうね。
そうやってゲームを落ち着かせ始めると、今度は坂本・内田の両サイドバックが前への意識を持てるようになってきた。それと連動するように2トップと両サイドハーフがサイドからの攻略を見せ始め、それがジワジワと両ウイングの位置を下げさせ、甲府のDFにプレッシャーを掛け始める。特にこの試合文句なしのMOMのエジミウソンが右サイドで何度となくボールを引き出す動きは秀逸だった。そこで何度か奪ったCKは流れを新潟に引き寄せるには十分な要素だったしね。
そしてこの試合の最大の分岐点となった甲府のGK阿部の退場のシーンが生まれる。「あれがなければこの試合どうなっていたかわからない」ってのは間違いない。ただ、それは甲府が抱える最大の強みであり最大のリスク=高いラインに対してコンパクトにプレスを愚直にかけまくり、GKがフォローせざるを得ないDFラインの危険な位置への意識を持ち続けたために生まれた、偶然ではなく必然な結果と言えるだろうね。
そこからは新潟がペースを奪い、甲府の最大の弱点であるサイドへの斜めの速い展開がペースを新潟に引き寄せるだけではなく、得点の匂いを持つようになってきた。そうなればあとはいかに決定力を発揮するか、って事になるけど今日はエジが本当にいい仕事をしてくれた。新潟の絶対的なエースの勇猛かつ冷静な2つの仕事。やっぱりエジが仕事してくれないと勝ち点1は取れても3は取れないね。ホントこれからもしっかり頼むよ。いやマジで。
それと今日は淳さんの交代策も理に適ってたね。決定力を発揮するだけ、って状況で河原の投入を伺い、得点が動いた頃で相手の前掛かりの状態を想定しての深井へのシフトチェンジ。単純だけどお見事。そして深井ゾーンでは絶対に外さない深井の決定力に乾杯。
さて、今日はなんと言ってもシルの復帰だね。淳さんも言っていたけどシルの存在で一番大きいのはボール奪取の能力と、その後の最初のプレーの質なんだと痛感。ボール奪取なら寺川も勲も素晴らしいものを持っているけど、その後前を向いて最も有効なボールを配給する能力と、見方を前に向かせるための数秒のキープ。あれがどれだけ新潟のリズムを作り出しているかって事だよね。やっぱ替えの効かない重要なピースだな。そしてその役割を前寄りでしっかりこなしてくれるから、コンビを組む勲の守備面での役割が明確になるんだよね。正直、今日のシルはコンディション的にも完璧な状態とは程遠かったけど、勲が上手くフォローしてた。この二人の関係性の熟成が新潟の背骨だね。
それと今日は内田の状況判断に優れたアップダウンにも言及しておきたい。失点シーンの軽い守備はいただけないけど、スペースめがけての前線への攻撃参加は新潟にペースを引き寄せるのに大きく貢献してた。後半のカウンターでエジを追い越してオフサイドになる姿、最高。トップを追い越してオフサイドになるサイドバックなんて素敵すぎるだろ!うっちーがんばれうっちー。
さ、これで上位へ何とか食らい付いた。この後は清水、鹿島、磐田という難敵が待っている。そこで取れる勝ち点で今シーズンの前半戦が決まるよ。この勝ち点3をいい流れとして増幅できるか。勝負は続くよ。
そして何より今週はナビスコアウェー甲府戦。今年は何が何でも決勝トーナメントに行きたい。いや、行くしかねえええ!!!チャンスが目の前にある以上、死力を尽くして狙うべきだね。小瀬で甲府から勝利するのは間違いなくめちゃくちゃ困難だ。でもこれを乗り越えなくちゃ決勝トーナメント云々を語るのはおこがましいからね。さあ、勝つぞおらああああああああああああああああ