【プレビュー】08年第15節 名古屋戦@スワン

例えば、俺がアルビサポでも名古屋サポでもなく、特にサポートするチームを持っていないただのサッカー好きだとして、「この試合観に行く?」と誘われたら絶対「行く行く行く行く!!」と答えると思うんだよな。
間違いなく、今年のここまでのJリーグで最も優れたサッカーをしているのは名古屋だろう。彼らのワイドな展開でサイドを如何にして使っていくか、っていうコンセプトの元で機能的に動くサッカーは見事の一言。
しかしドラガン・ストイコビッチという人は選手としても超一流だったけど、監督としてもかなりのモノのようだ。すげーなー。てか、正直名古屋戦を見たい理由の一つが「ピクシーが観れる!」ってのもあるんだよなwかっこよすぎるぞピクシー。
そしてそれと「サイドを如何にして活用して攻めるか」って所に攻撃力の更なるアップへの道を見出してきて、そしてそれが川崎戦で見事に体現できた新潟との戦いだ。そんなもん面白くないわけがないじゃないか!
だからもうこの試合はただ単純に、一人のサッカー好きとして絶対に生で観たい!!もうそれだけだね。



と言うわけで、間違いなくこの試合はイコール「サイドの戦い」って事になる。正直、その話だけに終始していいくらい、サイドでの戦いがこの試合の最大の見所になるだろう。
まず名古屋のシステムはシンプルな3つのラインを作る4-4-2。そしてそのサイドバックサイドハーフの連動でサイドを上手く使って攻めて行くというのが基本となる。そして守備では積極的にラインを押し上げてコンパクトな組織を崩さないというのが基本の形。
で、この「4-4-2でサイドバックサイドハーフの連動でサイドを活用していく」ってのは新潟と同じなのだ。特にサイドバックをとにかく前へと押し上げる事を前提としてチームを作っているって所なんかはそっくりだといえる。
だからまずは、「向こうの左=深井と阿部 VS こっちの右=マルシオとうっちー」と「向こうの右=小川or杉本と竹内 VS こっちの左=松下と松尾」の戦いに、いかにして勝つかと言うのが重要になる。
そこでまず必要なのは、新潟らしいサイドハーフサイドバックの関係性をしっかり発揮するという事。ウチのサイドの崩しの基本は、スペースメイク&そこへの飛び出し。その為にはまず2トップが川崎戦の様に縦横無尽、特に左右へ動き回る事だ。前述の様に名古屋の守備はコンパクトに保って相手に活用されるスペースを出来るだけ潰していくってのが基本。なので、川崎戦や磐田戦の様にロングボールを活用して2トップを走らせまくるってのもいいだろう。
そうやってサイドで勝負できるだけのスペースをまず作ったら、そこに素早くサイドハーフが飛び込んで基点を作り、そしてその後ろからサイドバックがフォローに入ってそこでまた基点を作る。
そしてそのサイドでの基点作りが出来たら、とにかくサイドチェンジを繰り返していきたい。今年の新潟がいいリズムで試合を進められている時は、ほぼ例外なくサイドチェンジを上手く活用できている時だ。そうやって相手に揺さぶりをかける度に2トップが動き直して、相手のスペースをこじ開けていくってのが今年の新潟の攻撃が最も輝く為の戦い方である。この基本をとにかく90分間続けることだと思う。
その愚直な活動を忘れたら、確実に名古屋にサイドを押し込まれる事になるだろう。それほどまでに、名古屋のサイドアタックの精度は高い。そこは重々承知して戦う必要があるだろうね。

それと名古屋のサイドアタックのキーとなるのは、ヨンセンの周りを動くトップとセンターでボールを左右に配球する役割を一手に担う中村直志の存在。
まずヨンセンとコンビを組む選手だけど、玉田が先日の千葉戦で怪我をしたので恐らく杉本が入る事になるだろう(もしかすると小川がトップ下、右に杉本、左に深井になるかもしれないけど)。この選手の役割として、まずサイドに開いて勝負を仕掛けるってシーンが非常に多いのが今年の名古屋のサッカーの特徴だ。玉田も杉本もスピードで勝負を仕掛けられる選手なので、彼らが名古屋のサイドアタックの切り込み隊長になっている。
なので、新潟としてはそこを誰が見るのかって事になるけど、モバアルを見るとボランチにその役割が大きく掛かってくる事を想定しているようだ。まずはDFがアタックに行く。そしてその後にボランチがフォローする。この基本をしっかり続けていきたい。
そして新潟の守備が最もこの試合で徹底したいのは「中村直志潰し」だと思う。間違いなく、今の名古屋の心臓は彼だ。先週は鹿島に0-4でフルボッコにされたけど、あの一因は中村直志の不在だったと思う。やはり彼がいないと、名古屋の展開力は落ちてしまう。どんなにサイドがいい動きでサイドアタックを仕掛ける準備をしても、そこにサーブする選手がいなければ話にならないわけだしね。
そこで新潟としては相手のコンパクトな守備に対抗して、こっちもラインを積極的に押し上げるべきだと思う。そうやって中盤のスペースをガシガシ埋めて、彼が自由にボールを持てる環境を潰す。だから、この試合はサイドの戦いになるのは間違いないけど、その戦いに至る前の基本となるセンターでの勝負に負けないことがまず必要。そのへんは勲と千葉ちゃん、そして貴章に是非とも期待したい。「2トップの片方が必ず相手のボランチをケアする」ってのが新潟の基本戦術だしね。

で、ラインを積極的に押し上げたいもう一つ理由は、言うまでもなくヨンセンがいるって事。最近の新潟の失点の少なさの大きな理由が、時間帯によってはリトリートしてがっちり守るって事が徹底できてるからだと思うんだけど、正直それをヨンセン相手にやるのは怖い。ヨンセン相手には、空中戦で一個ミスが起きたらそれで終わりだからだ。しかも相手はサイドを変えまくって守備を揺さぶるのを何よりも得意とするチーム。そんなチームに引くのはやっぱり怖い。なので、アグレッシヴな早めの守備とラインの押上げが必要となるだろう。
それとラインの押上げ&プレス合戦を挑んで欲しいもう一つの理由は、コンディションの差だ。名古屋は水曜日に千葉でナビスコを戦った後名古屋に帰らずそのまんま新潟入りして、中2日でこの試合に挑む事になってる。そして明日はキックオフ19:00とは言え、間違いなく蒸し暑い日になると思う。日本の梅雨はヤバイぞ!!
このコンディションの差を活かさない手はないだろう。ってか活かせなくちゃダメだろう。なんか今年の新潟は運動量が微妙っていう意見を耳にするけど、そんなの吹っ飛ばすだけの運動量を見せてくれ。去年名古屋を4-0でボコボコにしたときの様な、灼熱地獄の中での鬼プレス。あれが出来ればホームでウチに勝てるチームなんてそうそういないんだから。


それともう一つ、先日のナビスコ千葉戦を見てて興味深かったのが、千葉のCK。この試合では徹底的にショートコーナーを使ってきた。この理由は名古屋がセットプレーの守備をゾーンで行うから。解説の宮澤ミッシェルも言ってたけど、ゾーンでセットプレーを守るチームに対して、ショートコーナーってのは有効なんだよな。ショートコーナーを受ける選手に対して、誰かがケアに行かなくちゃいけないので、そこでゾーンのうちの最低1枚は持ち場を離れる事になるわけだからね。これは狙ってみるのも面白いと思う。



という訳で始まる前から好カードの予感のこの試合。しかしもちろん勝つのはこっちだ。中断前からずっとチームの調子が良くて、満を持しての中断明け=川崎戦でガッチリ掴んだ確実な手ごたえときっかけ。それを更に爆発させるために、本当に重要な試合だ。
今年は本当に混戦のJリーグ。首位との勝ち点差はたったの7。目標の5位までにはたったの5。ちょっとでも上昇気流に乗れれば一気に上に行けるのが今年のJリーグ。そしてちょっと調子を崩せばあっというまに16位が見えてくるのも今年のJリーグだ。
だとすればもう勝つしかないだろ!更なる上昇気流に乗るために、名古屋叩いて上行くぞおらあああああああああああああ!!!!