【プレビュー】09年第28節 鹿島戦@鹿スタ

このチームの目標は何か。ACL?うん、それは間違いない。ただ、残り7試合で首位鹿島と7差。そしてこれに勝てば残り6試合で4差。負ければ10差。つまり、この試合は優勝争いの看板を掲げることが許されるかどうかを分ける戦いだ。ここまでは本当に素晴らしいシーズンを過ごしてきた。だけどこの試合は、ただの「今までにない素晴らしいシーズン」ではなく、「Jリーグの歴史に名を残す」シーズンに出来るかどうかの、最大の分水嶺だと言っていいだろう。もう勝つしかねーよ。絶対に勝ってやろうぜ。



さて、鹿島が何やらエライことになってる。最近3試合で失点は9の3連敗。中断になったゲームを入れれば4試合で失点12だ。特に前節名古屋戦は青木をして「入団以来最悪のゲーム」だったそうだ。確かにね。俺もあんなにひどい鹿島は見たことがない。
だけど、オリベイラの凄い所はそこで荒療治を行うことなく、いつものメンバーで、これまでのサッカーでその苦境を切り抜けようとしているところ。鹿島は本当にぶれないチームだと思う。これまで一つ一つ積み上げてきた歴史をバックボーンに勝者になってきたチームだからこそ選択できる「あえて変えない」という選択。すげーな。
となれば、思い出すべきは2節。前半で独走した鹿島に唯一黒星を付けた、自分たちのあの戦いを大きな参考にすべきだろう。あの試合の記録を転載すると

鹿島戦と言えば相手のサイドバックとの戦い。だからここをどうやって対処するかをまず観てたんだけど、これはもうウイング二人がすっげーいい仕事。貴章はその壮絶な運動量と、FWとしては文句なしで日本人ナンバーワンの守備力、いやアジアナンバーワンだな、ん?いや下手すると世界屈指?wな守備力で、アライバに全く、文字通りほんの一つも攻撃での仕事をさせない。だって、試合通して何度かあったけど、油断してると超高い位置で貴章にボール奪われて高速ドリブル始められちゃんだから、前に出れるわけないよね。

そして一方のペドロはしっかり守備をしながらも、貴章と同様に常に縦へ一気に抜けていくカウンターの脅威をちらつかせてる。こうなっちゃうとやっぱり内田篤人も簡単には上がれない。

なので、鹿島がボール持ってビルドアップする時に一番狙いたいサイドバックへのチャレンジングなパスってのがまず死ぬ。単純に足元に通すパスはウイングがマークしてて出せないし、じゃあ前のスペースに出して走らせようとしても、当然そこには新潟のサイドバックが待ち構えてるので出せるわけがない。

じゃあサイドハーフは?ってなると3トップの両翼がそれだけ前への意識をちらつかせながらも積極的に守備をするので、サイドでのチャレンジングなプレーが出来ないんだよね。なので、サイドバックの前で右往左往するか、ちょっと中に絞ってビルドアップに参加するしかないのでちっとも怖さがない。

となると、センターでの勝負になるのだけど、前半のアンカー勲と、センターバック2枚の真ん中3人はまさに盤石。今年の鹿島の選択として、長めのボールをトップに一気に当てて展開するって形が多い印象だけど、今日のセンターバック相手だとそれは無理。となるとコウロキあたりはサイドに流れて右のアツトあたりと崩していこうとするんだけど、懸念だったジウトンの守備がちっとも破綻してくれないwwてかジウトン1週間で守備上手くなりすぎwwそれに加えてすすすっと永田さんがフォローするもんだから、ホント盤石。

そしてセンターの前目ではマルシオと松下、そしてオオシが、どこから攻略すればいいか分からずに攻めあぐねるボランチセンターバックに対してガッツンガッツンプレスを掛けまくる。それはそれはもう壮絶なやつを。で、その後ろではセンターバックのフォローもやってる勲がこの前二人のセンターハーフのフォローにも本当に気を使っていて、ココ!ってシーンでは必ず顔を出してボールをフォローする。これぞまさに「マケレレ・ロール」ってやつだよね。この試合の勲はホント凄かった。


って事。つまり、サイドバックへの壮絶なプレスをベースに、守備の面から相手の自由を徹底的に奪って四面楚歌に追い込み、そのバランスの崩れた所を効果的に突いて2点を奪って逃げ切った、って事だ。俺は開幕戦からずっと言ってるけど(それはリーグ最少失点って数字で現れてきたけど)、やっぱこのチームの最も素晴らしいところは守備だよね。これまで積み上げてきた、積極的かつ組織化されたプレスと、08年に散々鍛えられてきたセンターラインの守備陣の連携、っていう守備の要素が、やっとボールを預けられる前線を手に入れた事で、ついに花開いたのが今年だ。
だからこの試合でも、まずは相手のサイドバックをどう封じるかって事から対策は始まると思う。前述の通り、2節では4-3-3の両ウイングが徹底的にサイドバックに対してプレスを掛け続けて全く仕事をさせなかった事で、鹿島の前線が機能不全に陥って、前半殆どの時間で新潟がゲームをコントロール出来る試合になった。
今は4-4-2に変わったけど、それでもやる事は同じだろう。サイドハーフサイドバック、そして何より2トップが相手のサイドバックが上がってくる所に、とにかく集中的にプレスを掛けて相手の攻撃の起点を潰すことだ。やっぱこれまで鹿島が積み上げてきたサッカーって、4-4-2でサイドバックを起点にして攻撃のほとんどが始まる、ってものだ。だったらそこに真っ向勝負を仕掛けるべきだ。
そしてそうやってサイドを潰して出来るだけいい形でサイドでボールを奪ったら、逆にそのサイドで起点を作って攻めていきたい。最近の鹿島は、サイドでマズイボールロストした時にカウンターを受けたり、サイドで起点を作られてそこから素早い展開でクロスを入れられたり、サイドチェンジをされた時に、とたんにセンターの守備がズレて緩くなることが多々ある。そしてそれがここ4試合で12失点の大きな理由だろう。だったらまたしてもその形に追い込んでしまいたい。これまでもそうだけど新潟の4-4-2が最大の猛威を振るうのは、やっぱりサイドでしっかり起点を作れた時、そして効果的なカウンターを仕掛ける事が出来た時。その特徴を出せるように、まずはしっかりとサイドの守備を重視して試合に臨みたい。
ちなみに鹿島は先制されると2勝2分5敗と分が悪い。そして最近は早い時間帯で先制点を奪われて、嫌なムードになる事が多い。前節の名古屋戦の惨敗は、その早い時間帯の失点を気を付けて試合に入ったはずなのに、いきなり失点してしまった精神的ショックも大きく関係あったと思うしね。だったら、それをこっちが奪ってしまおう。まずはしっかりと守備。そしてチャンスを逃さず積極的にサイドを起点に攻め込む。広島戦同様、先制点が非常に重要になる試合だ。




つーことで、後半戦最大の山だと言っていいだろう。この試合、絶対に勝つぜ。シーズンで鹿島から勝ち点6を奪うなんて、最高にかっこいいじゃないか!!!!!!鹿島倒して優勝戦線に突っ込むぞおっらああああああああああ!!!!!!