【プレビュー】第2節 浦和戦@スワン

はい、ホーム開幕戦。相手は昨年の王者。相手に不足なし。いやーめちゃくちゃ楽しみな試合でございますよ。んじゃ以下プレビュっちゃいます。
まず、今回の新潟のメンバーの最大の注目点は出場停止のエジミウソンの代わりに誰が入るのかって事だけど、どうやら亜土夢がトップ下に入る4-2-3-1になりそう。
        貴章
   深井  亜土夢  慎吾
     シル   寺川
  坂本 永田  千代反田 内田
        北野

と、こんな感じ。個人的に去年最も質の高いサッカーを見せたのはこのシステムだったように思う。アウェー清水戦、アウェー広島戦、ホーム甲府戦あたりかな。特に去年最も強烈に印象に残ったのがアウェーの広島戦。負けてしまった試合だけど、前線の貴章が走り回ってボールを受け、その下の3人がスペースメイク&そのスペースへの飛び出しを繰り返し、時折シルビーニョがその攻撃に絡み合うという美しい連動性は見事だった。だから今年はこのシステムの成熟度を上げるためにもこのシステムで多く戦って欲しいと思ってたから、2節目で早くもお披露目ってのはすごく楽しみ。
あとウチは基本4-4-2だけど、限りなく4-1-3-2に近い形になる。それは守備ブロックを何層にも敷いて、奪ってから素早く攻めるという意図に起因してると思うんだけど、この4-2-3-1も同じ理由で構築しているんだろうね。
で、このシステムの肝はやっぱりアトム。彼がどれだけ動き回ってトップと2列目が躍動するスペースを作り出せるか。それと監督が開幕戦を終えてしきりに評価していたのは慎吾と深井の「2列目からの飛び出し」だったけど、スペース察知能力に関しては新潟で一番長けたアトムをもう一枚その中に加えたい、って意図も恐らくあるんじゃないかと思うね。
ゼロックス横浜FC戦を見る限り、浦和の守備を攻略するにはDFと中盤の間に時折生まれるギャップを付く事が重要になりそう。正直言ってここがまだ整備されておらず、極めて高い個人の守備能力に頼ってるのが現状の浦和だと思う。監督もコメントしてたけど、そこを組織と連動性で崩せるか否かがこの試合の鍵。そしてその相手の中盤とDFラインの間が主戦場である2列目の3人が、大分戦で見せた躍動感をもう一度披露できるか。


次に浦和のメンバーに目を移すと、闘莉王が復帰しそうであるとの事。そうすると最近の3バック=坪井、阿部、ネネがどう変更になるのか。坪井、闘莉王、阿部とも考えられるけど、ネネが好調なのでここを変えてこないような気もする。正直言ってゼロックスで全く機能しなかった阿部と鈴木啓太ボランチの組み合わせだとラッキーなんだけど、今の小野の好調を考えると恐らくそこは動かさないはず。ていうか小野って出れるのか?家具に目をぶつけたって本当かよww実は嫁さんに殴られた、に3000SAVAS。まあそれは置いておいて、ここが浦和の悩みどころであり、この試合の行方を左右するポイントになるだろうね。
あと浦和の攻撃のキーポイントは今年もやっぱりワシントン。彼にボールが収まる所から攻撃の多くが始まる。今年浦和の調子が上がって来ないのは、彼の調子に比例してるとも言えると思う。これに関しては大分戦で高松をほぼ完璧に押さえ込んだ永田と千代反田のコンビに期待したい。ただし、大分戦の様にポストを潰す位置が深くなってしまうのだけは避けたいところ。


それにしても監督が変わって不確定な部分が多くてまだまだ完成には程遠い浦和とここでホームで戦えるってのはラッキーと言えるかもね。トップ下だと素晴らしいプレーを見せる山田を右サイドに張り付けて使ってるのも、オジェックの色んな悩みを反映してるように感じるし。それとコンディショニング。これに関しては間違いなく新潟が勝っている。あとはなんと言っても天候。どうやら雪を含めた荒れた天気になるのは間違いなさそう。雪が降りしきる中で練習を積んで来た新潟と、いきなりそんな天候に放り込まれる浦和。この辺のホームの利を活かせるか。ていうか活かしてくれなくちゃ困るよ。