【レビュー】第23節 甲府戦@小瀬

ヴァンフォーレ甲府 0-1 アルビレックス新潟
やっぱり今年のチームは粘り強い。ここまで連敗はゼロ(これはリーグでは浦和とガンバとウチだけ)。敗戦の次の試合で、その敗戦の中で生まれた反省を咀嚼して、必ず何らかの答えを出せるチームになった。この試合もそう。攻めまくる時間帯と我慢する時間帯の中で最も求められるプレーをしっかり表現していた感じだね。
まず、この試合の前半は新潟がペースを握った。2トップが自由自在に動き回り、甲府の高いラインが露呈する危険なスペースへの走り込みを繰り返す。それによって、清水戦ではまるで影を潜めたサイドハーフサイドバックの連動も見られるようになり、センターのシルビーニョと勲のコンビも小気味良いリズムでパス回しができるようになった。清水戦、特に後半の停滞の大きな原因となったのは2トップの機動性の欠如だったと思うのだけど、やっぱりこうやって2トップが動いてスペースを作り、ボールを引き出し、リズムを作る、ってのがこのチームの攻撃面での礎なんだよな。一部がハードワークするだけじゃ機能しないのが新潟というチームなのだと、改めて痛感。
そしてこの試合、明らかに「あ、今日はアタリの日(・∀・)」って感じを漂わせていたマルシオ・リシャルデスプレースキックから先制点が生まれる。現地で見ているときは何が何だか分からなかったのだけど、坂本のコメントを念頭において録画で見直したら、これがもう坂本の見事な駆け引きで生まれたゴールだったね。するするっとショートコーナーに行くフリをしてマークが緩くなったところで、マルシオがニアで待ち構える坂本の頭にドンピシャ。神戸戦のカウンターといい、この二人は通じ合うものがあるのかもね。ゴール後に湯浅卓みたいなダブルサムアップと笑顔をマルシオに投げ掛ける坂本がまた素敵だ。あと、こっからは余談だけどこのゴールどっかで見たことあるな・・・・って思ったら俺のウイイレだったwwwニアでぽっかり空いてる選手に合わせて上キー押しながらゲージをあんまり伸ばさずにちょっろっと蹴ると高確率でゴールになるというゲームバランス無視の禁じ手wwいや、どうでもいいんだけどww
で、前述の通り前半のペースを支配したのは新潟だったのだけど、甲府も急造CBコンビである津田と増嶋のコンビが踏ん張って新潟に追加点を許さない。ここで2点目が取れていたら、恐らくこのゲームは後半の混沌もなく、すっきりと新潟の勝ちで終わっていた試合だったのではないかと思う。ただ、DFの裏を取られても、井上がバイタルをスカスカにしても、鶴田が不安定なパンチングを見せても、最後で津田と増嶋が新潟の攻撃を食い止めた事で、後半の主導権の移動に繋がったのは間違いないだろうね。
で、その後半。前半あれだけ躍動していた新潟の前線の運動量がガクっと落ちるに従って、甲府が主導権を握る事になった。特に甲府の両ウイングと両サイドバックの連携で何度もサイドからチャンスを作り出し始める。これはまさに4-3-3のシステムを敷く甲府の思い通りの形だと思うのだけど、対する4-4-2の新潟はサイドバックサイドハーフの関係がイマイチであった事、そして前半に比べて前線からのプレッシャーが掛からず、結果ボランチの中盤のフィルタリングも散漫になってしまった事もあり、劣勢に立たされる事に。特に辛かったのは、内田の言葉を借りれば「前線でボールが収まらないので、DFが弾き返してもすぐに戻ってきてしまう」状態が続いたところ。甲府は中3日、新潟は中2日というハンデがあったのも大きかったのだろうけど、疲労という難敵とまたしても戦わなくてはならなくなった。
ただ、こういう状態でどうしたらいいかって事に関して知見があるのが今の新潟。神戸戦の時のようにダメな時はダメなりに、我慢して守る事を最優先できるようになった。エジと貴章は前半が嘘のように運動量が落ち、甲府の高いラインの前に深い位置でキープできないし、運動量が少ないせいでオフサイドトラップにあっけなく引っかかるし、タメを作る役割を担うマルシオは途中交代しちゃうし(怪我大丈夫?)、同じくタメを作って欲しいシルはまだコンディションが上がってこない事もあって、守備に奔走するばかりでその役割を果たせないし・・・・・。
でも、それがどうしたといわんばかりにセンターで悠然と構えてボールを弾き返しまくる千代反田と永田のコンビの頼もしさといったら!永田は「1点取ってくれればそれを守り切る自信がある」と試合後に豪語していたけど、その発言を裏付けるような素晴らしい守備だった。サイドからかなり破られるシーンが多かった中で、センターでは確実に弾き返してくれたし、須藤→ランドンチッチのスイッチにも無難に対応。
もちろんCB二人だけじゃなくて、この試合では守備陣が全員集中力高くプレー出来ていた。山崎をセンターハーフの一角に入れるという攻撃的な形にシフトチェンジしたのにも、バイタルでのプレッシングを集中切らさず遂行する事で問題としなかったし(ていうか藤田と石原が若干混乱してた気がするんだけどな、あの采配はw)、途中から投入された千葉も真ん中でのCBのフォローという期待通りの仕事を完璧にこなしていたしね。
というわけで、清水戦のように前線のダイナミズムが全く無くて先制点だけは取られたらマズイって状況にもかかわらず、まんまと失点しちゃうような甘さはこの試合では皆無だった。こういう修正能力は本当に今年成長したところ。そして今シーズンの中断前の18試合中、無失点だったのが3試合しか無かったチームが、中断明けの5試合で既に3試合無失点で乗り切っている。永田はこの試合後のコメントで中断期間中に千代反田とのコンビを熟成させてきた、って語っているけど、その通りの結果がここまで出てると言えるだろうね。
あとは攻撃陣の今一度の奮闘。そして、シルビーニョという希代のボランチの扱いだろうね。復帰してから、シルのコンディションはお世辞にも良いとは言えない状態が続いている。それに前半戦のラストの快進撃を支えた千葉と勲のコンビという回答を、既に新潟は持ち合わせているという事実。今後、シルというジレンマを抱えてしまう事になるのか、それとも理想的な回答を導き出してより高みへ向かえるのか。少なくとも、シルはその才能においてはエクストラ・ワンと呼ぶに相応しいスーパーな選手だ。ここは淳さんの手腕の見せ所だろうね。
これで地獄の6連戦のうち5試合を終えて3勝2敗。次勝って4勝2敗にするのと、3勝3敗のタイで終えるのとでは大違いだ。で、次の相手はジェフ。昨日6発も派手に打ち上げてお祭りモードのお犬様たちである。そして次節は何の因果か坂本のJリーグ200試合目。愛しの隊長の記念日を飾るのは、勝利しかないよね。また中2日というキツイ日程だけど、これが終わればやっとお休み。いい準備をして、絶対に勝利してくれい!